2000年7月8日〜9日
熊本県阿蘇郡蘇陽町菅尾歌瀬1318
рO967−83−0554
パソコン通信、ニフティーサーブのキャンプフォーラムのオフ、キャンプに参加しました。久しぶりに会う顔、はじめて会う顔、ビックリするくらい大きくなった子供たち!今回のキャンプはブルーベリー園で摘み取ったブルベリーでジャムを作り、パンを焼こう!と言う企画でした。おなじみとなったバイキングの後は、これまた恒例のビンゴ大会!子供そっちのけの大盛りあがり!!!提供された商品もランタンや3脚など盛りだくさん。我が家もタープを提供しました。密かに行われたラジコンカーレースはテスト走行で敢え無く故障。次回持ち越しとなったようですね。また、生ビールサーバーも登場し大人も子供も存分に楽しめたオフとなりました。
![]() |
|
![]() 2月の車検を期に買い換えた「新・エスティマ」で参加しました。 |
|
![]() 今回は下の男のこと2人だけだったのでテントは建てずSTの中でコットで寝ようと思ったんですが、息子が「車で寝てみたい」と言うのでシートをフルフラットにして車中泊となりました。 |
|
![]() 幹事のAKIさんです。ご苦労様でした! |
![]() 肝心のブルーベリー狩り、子供たちは網に絡まったクワガタを見付け大騒ぎ! |
![]() |
![]() クワガタの救出に成功! |
![]() ブルーベリー狩りに飽きちゃった大人達 |
![]() 子供も負けじと、、、 |
![]() 最近、自爆が続いてませんか?、Cooさん! |
![]() 最近、凄い勢いで自爆を続けてるVirgoさんです。 |
![]() 恒例のバイキング、今回も食べ切れないほどのご馳走が並びました。 |
|
![]() 大人も子供もご馳走には目がない様です。 |
![]() |
![]() これは、一体なんだ! |
![]() 深夜のパン作りです。参加してるのはFCAMPの力自慢達、 |
![]() 我が家の朝食は「ホットサンド」が多いです。 |
![]() 肥後の石工家の光史君と |
![]() 皆さん、今回もお世話になりました。m(__)m |
遅くなりましたがブルーベリーオフ、第二弾がようやくアップです。皆さん、この後キャンプしてますか?我が家は夏場はボーイスカウトなどのキャンプでファミリーキャンプはお休みです。秋口になったら又、後一緒させて下さいね。